リンパとは?

 

リンパとは、リンパ液、リンパ節、リンパ管、リンパ器官の総称です。

毛細血管から染み出た黄色透明の体液がリンパ液で、それが流れるリンパ管は体の表面を網の目状に走り、また、体の深部である筋肉の奥や内臓周りを走り、全身の老廃物を運び、リンパ節で取り除くゴミ処理の機能と、白血球を作り出し活性化させる免疫機能とがリンパの働きにはあります。

普段の呼吸や鼓動、筋肉運動や腸の運動で流れるリンパ液ですが、生活習慣など様々な原因で滞ると、老廃物が排泄されず、体の機能が阻害されます。
一般的に多い膝の痛みも膝周りの循環が悪いため、老廃物が溜まり、関節の機能を阻害し軟骨が摩耗された状態です。

リンパマッサージで軟骨は回復しませんが、膝周りの老廃物を取り除くことで歩くのが楽になったと言われる方が多くいらっしゃいます。
そのため、定期的に膝へ注射されていた方が、注射が必要なくなったと言われることも多い感想です。

スクール詳細はこちら http://berilu.jp/school-course/

肩こりケアのコツ

 

肩が凝った時に肩を叩いたり、揉んだりする事はあると思いますが、リンパケアを取り入れると簡単に肩凝りが楽になります。

まず、皆さんは鎖骨が綺麗に出ていますか?
鎖骨に溝が出来ていれば大丈夫! 鎖骨は全身のリンパが集まる最大のゴミ処理施設と考えて下さい。そのため、太っている、痩せているは関係なく、体に老廃物が溜まり過ぎている方は鎖骨の溝が見当たらなくなっています。ご自分の鎖骨をチェックしてみて下さい!

では、リンパ液は一体どんな物なのか?どこを流れているのか?皆さんは知っていますか? リンパ液は、実は皆さん一度は見た事があると思うんです。火傷をした時などの水ぶくれの中身!あの中身の液体がリンパ液です。

ずいぶん薄い皮の中にありますよね?そうなんです、リンパ液とは薄い皮膚一枚下の部分に流れています。
そのため、強く押すと水が弾いてしまいます。皮膚一枚下に届く程度の力で圧をかけ、正しい方向へ押し流すことがポイントです。

リンパケアを続けていけば、綺麗な鎖骨になり、肩凝りも楽になりますので続けてみて下さい。

 

簡単肩凝りケア5ステップ
①鎖骨の溝の部分をマッサージしていきます。
②首の筋肉をほぐしていきます。
③ほぐした部分を鎖骨へ流します。
④肩凝り部分に手の平をあて温め、皮膚一枚分を軽くゆすり固まっている部分を柔らかくしていきます。
⑤柔らかくなった肩凝り部分を鎖骨の方へ流していきます。

プロによるサロンケアはこちら

予約サイト http://b.hpr.jp/kr/cd/H000286845/

PAGE TOP